スターラックスビジネスクラスに格安で乗ってきた。 那覇 台北 ダナン ビジネスクラス2区間 マイルでお得に乗る方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 36

  • @JINSEI_WA_BUKKOMI
    @JINSEI_WA_BUKKOMI 11 дней назад +1

    初めまして。
    この前ダナン行ってすっかり気に入ってしまい、また行こうと思っていますが、できたら台湾行ってダナンをやりたいなあと思い描いていたところこちらの動画に出会いかなり参考になりました。ビジネスクラスで行けるかはわからないけど、台湾とダナンを同時に楽しめる旅は実現できそうだなとイメージ湧きました。また他の動画も拝見させていただきますー。

    • @tabikuma
      @tabikuma  11 дней назад

      コメントありがとうございます!
      同じ路線がちょっとマイルで取りにくくなっているかもしれませんが、1つの旅行で2つ以上の街を楽しんでみてください😊

  • @omachan511
    @omachan511 13 дней назад +4

    凄い👀景品がマイルって流石ですね👍
    ご説明頂いたので凄く分かりやすかった
    です☝️
    1人ビジネスクラスもなかなかですね🤗

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      一人ビジネスはなかなか無いですからね😆

  • @あゆみ-x1s5q
    @あゆみ-x1s5q 10 дней назад +1

    たびくまさーん、
    やっとゆっくり拝見しました。このルート私の1番行きたい国🇹🇼🇻🇳を全て含んでいるのでかなり素敵なルートで!!最高です😆
    行きたーーい✨✨
    那覇までは、セールなどで安くとるとして!!
    😊台湾に2日くらい
    入られたらいいなーと
    次回、動画待ちきれないです😆

    • @tabikuma
      @tabikuma  10 дней назад

      コメントありがとうございます!
      那覇までは修行ですよ😆

  • @oyajibest
    @oyajibest 13 дней назад +3

    スターラックスのビジネス素晴らしいですね!
    いよいよスターラックス乗ってみたいです❤

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      アライアンス加盟後もこの雰囲気を続けて欲しいですね😊

  • @naripon226
    @naripon226 13 дней назад +3

    たびくまさんの運の強いこと。
    短距離フライトでもスターラックスのサービスは豪華です。
    18日のセミナーを参加したかったですが私の都合で参加できなく、申し訳ありません。
    RUclipsのメンバーに登録しました。
    これからもよろしくお願いします。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +2

      コメントありがとうございます!
      メンバー登録ありがとうございます😊
      月末のメンバーライブもお楽しみに!

  • @aiaijapan2718
    @aiaijapan2718 13 дней назад +1

    私もアラスカマイルで、同一ルート、クラスで往復を2月の予約をしています。雰囲気がわかりました。ありがとうございます。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      大型機材に乗れないのが難点ですが、移動とビジネス体験ではかなりお得な路線かもしれません😆

  • @AyatoAliesWatanabe
    @AyatoAliesWatanabe 14 дней назад +2

    おつかれさまです。私も機会があれば乗ってみたいですね(笑)遅くなりましたがXフォローさせていただきました。

    • @tabikuma
      @tabikuma  14 дней назад

      コメントありがとうございます!
      最近はアラスカマイルでも空席は少なくなってきたようですね…😅

  • @takkunkul
    @takkunkul 12 дней назад +1

    那覇空港のラウンジはよくなりましたね。昔、CI、EG(日本アジア航空)のみだった時は乾きものしかなかった。

    • @tabikuma
      @tabikuma  12 дней назад

      コメントありがとうございます!
      今はスープもありますし、お菓子も豊富になった気がしています😆

  • @かっちゃん-r3h
    @かっちゃん-r3h 13 дней назад +1

    台北2泊乗り継ぎが良かったです。自分は新千歳発なので海外に出かける時、関空、福岡、香港や仁川で2、3泊して旅行したいものです。24時間以上のストップオーバの方法がいまいち不明です。スカイスキャナーなどで航空券を購入しています。ストップオーバーといっても最長で12時間位なもので夕方、桃園に到着して近くの夜市を見学し、翌朝バンコクやチェンマイに行っています。機会が有れば24時間以上のストップオーバーを含んだ航空券の買い方などを紹介いただければ幸いです。
    台北2泊のストップオーバー動画非常に興味深かったです。ありがとうございました。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      航空会社や航空券によって様々なルールがあります。

  • @eisei-c
    @eisei-c 13 дней назад +1

    山崎さんご夫妻の結婚式だったんですね🤩 ニュージーランドの結婚式、どんな方が結婚されるのか気になっていました。
    ご夫妻には札幌で初対面なのに大変良くしていただきました。
    やっぱりたびくまさんもってますね!幸運引きあてる力、ズゴイです🤣
    たびくまさんのスターラックス推し良く分かりました。私もアラスカマイルなんとか獲得してビジネスクラス乗ってみたいです☺

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      今回は無理言って予約してもらいました。
      私もいい経験になりました😆

  • @yuuzankouhi
    @yuuzankouhi 13 дней назад +2

    時間的には成田発もよいが、那覇経由で台湾への往復の時間は都合がよい。ラウンジはともかく、Cの食事は九州各地と同じものらしく、少人数のために会社も工夫しているのだと思う。そういえば自分の時も一人だったがスポットについた。新千歳からの時は沖止めでCの二人だけ最初にバスで載せてもらい、みず知らずの二人で感動した。このマイルの取り方が続くことも願いたいが早くアライアンスに加わってもらいたいとも思う。

    • @tabikuma
      @tabikuma  12 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      那覇発も意外に使えるんですよね😊
      桃園空港第3ターミナル完成後にアライアンス加盟ですかね🤔

  • @kuninaka_trip
    @kuninaka_trip 13 дней назад +1

    たびくまさん、ご無沙汰しております。くになかです。
    私も年末の高い時期にセントレア→桃園へ15,000マイルでビジネスクラスに乗りました!機内食も美味しくて、対応も良くて素晴らしかったです!あと、本物のシャンパンがあって、メチャメチャ美味しかったです🙌
    那覇→桃園→ダナンも、いつかチャレンジしてみたいです😊

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      アラスカマイルも少し取りづらくなったようですが、スターラックスが取れるマイレージは今のとことここだけですからね😆

  • @お寿司と投資
    @お寿司と投資 13 дней назад +1

    区間分けて取ることでマイルを抑えるってやつですね🤭 ベトナムはそれできるのですが、BKKは高いですね。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      逆です!最低必要マイル数ギリギリ納めることで、搭乗回数を増やしました😊ベトナムではなくてダナンだけですね。

  • @sora2989
    @sora2989 13 дней назад +1

    鮑粥~!
    エコノミー食も気になりますが。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      エコノミーはかなりいいです。コスパ?的に言うとエコノミーの方がお得な気もします😆

  • @dshibuko311
    @dshibuko311 12 дней назад +1

    7500マイル区間は現在10000マイルに改悪になっているようです。

    • @tabikuma
      @tabikuma  12 дней назад

      コメントありがとうございます!
      取りにくくなりましたが、まだ7,500マイルはありました。
      チャートでも変更にはなっていないですね☺

    • @dshibuko311
      @dshibuko311 12 дней назад +1

      @@tabikuma 早速にご返信ありがとうございます。仰る通りありました、失礼しました😊

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 13 дней назад +1

    大統領スタイルwww

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      片手を挙げてもっと堂々と降りればよかった😆

  • @yashinokithailand
    @yashinokithailand 13 дней назад +2

    ワクワクする内容ですが、実際どれだけの人が、那覇からダナンまで飛びたがるでしょうか。

    • @tabikuma
      @tabikuma  13 дней назад +2

      コメントありがとうございます。
      修行的にも旅行的にもかなり重要な路線ですけど…

    • @yansu3
      @yansu3 7 дней назад +1

      ​@@tabikumaスターラックスじゃないけど県民なので那覇からダナンまで行きますよ〜😏